がくえんのおと

学園の日常やグループリーダーの視点から見えていること、子どもたちが感じたことを発信していきます。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. おとなのおと
  4. ヒミツキチのお泊まらない会

ヒミツキチのお泊まらない会

おはようございます。

グループリーダーのあおです。

        

        

さて、今日は「お泊まらない会」の話題をお届けします。

   

▶︎▶︎▶︎ お泊まらない会への急遽変更

     

毎年恒例のお泊まり会ですが、コロナの状況を見ると、なかなか余談を許さない感じです。

マスクを外して寝るのは心配があり、今年は「お泊まらない会」となりました。

お泊まらない会ということで、朝から夜まで過ごしてみるというチャレンジです。

     

子どもたちは2日間で計画してきたので、夏休み明け初日に計画の見直しとやることの確認をしました。夏休み明けのはずなのに、この辺テキパキやっちゃう海クラス(4〜6年生)さすがですし、森クラス(1〜3年生)のみんなも、テキパキ屋台の材料を準備していきます。

初日からバリバリ動けるのって、ヒミツキチの子たちの強みになってきているなぁと感じます。

   

▶︎▶︎▶︎ お泊まらない会で取り組んだこと

     

今回は4つのことがメインでした。

1つは、「海でたっぷり遊ぶ!」。残念ながら雨で中止になってしまったので、ある子が持ってきてくれたレゴに変更しました。レゴってなかなか学校ではやらないかも、そして共同ではやらないことが多いですよね。

ボクも今年の夏レゴランドに行ってきたわけですが、その発想の自由さとすごいものを作るって感覚は、今も昔も子どもたちを魅了しています。

   

今回は、6年生の発案で、テーマを作りました

それが「森の中のヒミツキチ」です。

テーマがあることで、共創がしやすくなるなぁというのを子どもたちの様子を見て感じました。

およそ3時間弱の長い時間だったんですが、本当に集中して取り組んでいた子どもたち。疲れはなく、心地よさが残るのがレゴの特徴ですかね。

    

   

さて2つ目は、「即興劇」です。

これはあんまり大掛かりのものではなくて、30分ほどでやる即興の劇です。

6年生の子がキャンプでやっていたらしく、非常に推していました。短い時間だし、非日常のこういう時間だからこそ、即興劇の楽しさがある。実際にやってみよう!!となりました。

やってみると、これまたなかなか楽しい。

終わった後で海クラスで振り返りをしたんですが、

「思ったより多くの子が、舞台に出ていって嬉しかった!」

「表現する子が多かった」

というプラスの振り返りもありました。

ともあれ、初めてでうまくいかないこともあり、ちょっとした枠組みや決まり事が必要だというのもわかりました。

  • お客さんにお尻を向けない。
  • 舞台に出る人数はある程度の数までにする
  • みんなでワイワイより、しっかりとセリフでつなぐ

この辺りの決まり事があると面白いなぁと思いました。

3つ目は「自分たちで作る屋台」です。

以前お泊まり会では、親チームに作ってもらっていました。今年、海クラスが修学旅行に行っている間、メンバーの計らいで屋台を楽しんだ森クラスの経験もありました。

それを今回は、子どもたちが調理するというチャレンジです。

そこに海クラスは家庭科の授業を混ぜました

自分たちで決めてお味噌汁を作ることに。味噌汁はみっちゃんが担当してくれました!

      

屋台は一時的に森クラスだけで回していたけれど、大人が程よく入ったり、海クラスのメンバーが味噌汁作っていて暇な時間は手伝いに来てくれたりと、楽しく回っていました。

自分たちで作ると美味しさが引きたつのをすごく感じ、ワイワイやれたのが楽しかったです。イベントごとに家庭科を混ぜていくアイディアもすごくいいなぁと思いました。

イベント×家庭科は運動会でも生かしていけそうです

     

海クラスの振り返りでも、1〜3年生が美味しいと言ってくれて嬉しかったという言葉がありました。誰かのために作ったものは、気持ちも入るんですよね。

    

    

▶︎▶︎▶︎ マイプロ発表会

ヒミツキチは伝統的に、夏休みの宿題「なつみちゃん」にマイプロがあります。「マイプロジェクト」という自分の好きなものをやる、チャレンジしてみる企画です。これが4つ目となります。

このマイプロ、ヒミツキチ初年度は授業の中にもあったのですが、やはり期間限定があっているみたいです。テーマやチームがないと、なかなかやってみたいが広がっていかないんですね。今でもやっていますが、期間限定で、夏休みや冬前の授業などで行ってきました。

     

今回もなつみちゃんのマイプロを発表する会が行われました。

子どもたちの創意工夫が詰まった発表は、みていて面白かったです。

    

     

来年度は、みんなに発表ゾーンと、回ってきてもらってのブースゾーンみたいなのに分けると、うまくいきそうです。

   

▶︎▶︎▶︎ お泊まらない会も大成功!

       

ヒミツキチ森学園では、自分たちでつくるということを大事にしています。

6・7月には修学旅行を自分たちで作るチャレンジをしていますし、3ヶ月に1回のバースデイ催しも予算も含めて、自分たちで作ることをしています。

自分たちで作るからこそ、みんなで共創したことへの自信になり、自分自身に自信が生まれるのだと思っています。

そういった面で、今回のお泊まらない会も大成功でした!

細かな調整はまた次年度必要ですが、こういう子どもたち発信の企画、またチャレンジしていきたいですね。

来年はお泊まり会ができるといいな。

それでは、今日も良い一日を!

ヒミツキチ森学園では、2023年度の生徒募集要項を公開しています。

https://himitsukichi-school.com/entry2021/

ぜひ、ご覧ください!

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事